鳴門G1ダイヤモンドカップ&大村G2第22回モーターボート誕生祭 最終日11/15(木)16(金)優勝戦の結果と成績
どうも、ちるとんです(^-^)
昨日は焼肉を食べに行ってから
朝までカラオケに行ってまたしても
飲み過ぎちゃいましたo(★≧∇≦)o
私がブログの更新をサボるときは大体
楽しくなって2日酔いになるまで飲み過ぎての
ダウンしていることが多いので
許してくださいね(*´з`)笑
それではボートのお話o(`・∀・´)○
鳴門G1 優勝戦12R
「毒島誠 10月大渦大賞に続く
鳴門G1連続優勝!」
鳴門G1 優勝者表彰式
毒島誠「たまたまです(^^♪」
大村G2 優勝戦12R
田村隆信「大村ナイター初のG2優勝戦!
1号艇は賞金ランクベスト6を狙う岡崎恭裕!!」
大村G2 優勝者表彰式
岡崎恭裕「(桐生順平に迫られたときは)
夢かと思いました 笑」
鳴門優勝戦の成績
4.瓜生のまくりが炸裂するのかと思いきや
毒島が上手く先に回りましたね!
2着争いも大阪勢が瓜生を
競り落とす結果となりました♪
初日→+14250円 回収率 242.5%
2日目→+6740円 回収率 133.7%
3日目→-10000円 回収率 0%
4日目→-10000円 回収率 0%
5日目→-10000円 回収率 0%
最終日→+39400円 回収率 494%
的中 4/26
的中率 15.3%
大村G2優勝戦の成績
5日目→-2000円 回収率 0%
最終日→+16750円 回収率 435%
的中 1/2
的中率 50%
ということでどちらも優勝戦を的中させることが
出来て節間回収率もプラスで
終えることができましたねヽ(*´∇`)ノ
好リズムで20日(火)からの
芦屋SGチャレンジカップに
挑む事が出来そうですね!
さて、鳴門G1優勝者は
ダントツの賞金ランク1位 毒島誠!
大村G2優勝者は
賞金ランクベスト6入りを目指す
岡崎恭裕ですね!
これで毒島の2018年賞金獲得額は
137,613,500円で断トツの1位で
グランプリ2ndの1号艇も当確ですo(`・∀・´)○
岡崎恭裕がベスト6入りを目指す
地元SG芦屋チャレンジカップに
好リズムで乗り込むことになりますo(‘・∀・´)○
ちなみに、今節の売上は
鳴門G1が
43億4326万5500円
大村G2が
45億15万4100円
でした!
鳴門は目標額よりも4億円上回りましたが
大村は5億円届かなかったようですね・・・
大村はG2なのに目標額が大きすぎる気も
しますがね( ˘ω˘ )
今節もお付き合いいただき
ありがとうございました(≧∇≦)↑↑
今後は
「芦屋SG第21回チャレンジカップ
/GⅡレディースCC 11/20~11/25」
を楽しんでいこうと思います!
芦屋競艇場はここ2年ほどなぜかほとんど
投票していないので、フレッシュな気持ちで
鳴門、大村に続く3節連続プラス回収率に
チャレンジしたいですねヽ(*´∇`)ノ
データ引用元①:ボートボーイ11月号
(http://www.jlc.ne.jp/magazine/latest/index.html)
引用②:ボートレース鳴門 公式サイト
引用元③:ボートレースオフィシャル
引用元⑤:ボートレース芦屋 公式サイト
ボートレースファンのみなさんへ・・・
記事を読んでいただきありがとうございました( ^ω^ )
みなさんが私の記事を読んでくれているのはおそらく
1,ボートレースが好きだ
2.ボートレースに関する情報を得るため
3.ボートレースで勝ちたい
という理由からだと思います!
「自己紹介」でもお話ししている通り、
ブログのコンセプトとしては
「ボートレースを楽しむ♪」ということを
メインとしておりますので、
・ボートでの稼ぎ方!
・必勝舟券!
・当たる買い目はこれ!
というような
みなさんのボートの資金を直接増やせるような情報
は残念ながら提供できておりません。
(そもそも私自身がボートで負けていますので 笑)
もちろん、データを参考にしてから
収支が上向いたというお声もいただくのですが、
各会場やレーサーの情報を元に勝っている方も
それはみなさんのセンスですので !
しかし、みなさんに
「ボートを楽しむための
時間と資金を増やしていただける方法」
なら紹介することができます♪
こちらの
「ここ花グループ」さんの一番の魅力は
「パソコン1つさえあればどこでも稼げる」
という点です!
つまり、「自宅でずっとボートライブを見て
レース予想をしながらのんびりお金も稼げる」
という私にとっては夢のような時間を
手に入れることができました(^^♪
(稼ぎながらボートで負けているのでは
というツッコミはご遠慮ください 笑)
「ここ花グループ」は無料で参加可能ですので
体験しておくことをおススメしますよ(*’ω’*)